※記事内に広告・PRを含みます。

やっほー!ブライアンだよーー!!
Hey hey! It’s Brian here!!
今回もブライアンが日本語と英語で話すよ!
Once again, Brian’s here to talk in both Japanese and English!
さてさて、今日のテーマは…「ソバーキュリアス」。
So, today’s topic is… “Sober Curious.”
最近日本でも耳にする機会が増えてきたこの言葉、みんなは聞いたことある?
You’ve probably started hearing this term more in Japan—have you?
目次
- ソバーキュリアスって何? / What Is Sober Curious?
- 「あえて飲まない人」が増えている理由 / Why More People Are Choosing Not to Drink
- 世界中で進化するノンアル文化! / The Global Rise of the Non-Alcohol Movement
- 話題のノンアル商品たちがヤバい! / Trending Non-Alcoholic Products Are Insane!
- 日本はちょっと出遅れてる!? / Is Japan Falling Behind the Trend?
- でも若者たちが未来を変えようとしている! / Young People Are Leading the Change!
- 飲まないことで得られる自由と幸せ / The Freedom and Joy of Not Drinking
- まとめ:飲まないって、めっちゃクール! / Wrap-Up: Not Drinking Is Totally Cool!
ソバーキュリアスって何? / What Is Sober Curious?

「え?それって…最近できた高級ワインのブランド?」
“Huh? Is that… a new fancy wine brand or something?”
「いやいや、もしかして新作のアニメのタイトル?」
“Wait, maybe it’s the title of a new anime?”
ノンノン!違います!
No no! Totally wrong!
正解は…
The right answer is…

『あえてお酒を飲まないライフスタイルを選ぶ人たち』のことなんだよ!
It’s people who *choose* not to drink—on purpose!
Sober(しらふ)とCurious(関心がある)を組み合わせたこの言葉は、
The word mixes “sober” and “curious,”
「お酒を飲まないってどんな気分なんだろう?」と、
and means wondering, “What’s it like to not drink?”
自分の体や心にちゃんと向き合い、
It’s about tuning into your body and mind,
“あえて飲まない選択”をしてみようとする人たちのこと。
and making the choice *not* to drink—on purpose!
この概念を世界に広めたのは、イギリスの作家でジャーナリストのルビー・ウォーリントンさん!
This idea was spread worldwide by British writer and journalist Ruby Warrington!
彼女が2018年に著書で提唱して以来、
She introduced it in her 2018 book,
これはもう、世界中で本気で注目されてる新しいカルチャーなんだよ!
and since then, it’s become a serious global trend!
ルビーさん自身も、かつては飲酒習慣があり、
Ruby herself used to drink a lot,
友人との飲み会や仕事のストレス解消にお酒が欠かせない時期があったんだ。
and relied on alcohol for parties and stress relief.
でも、その飲み方がだんだんエスカレートして、
But her drinking slowly got out of hand,
いわゆる“アルコール依存症”の一歩手前までいってしまった経験を持つんだ。
and she almost ended up with alcohol dependence.

そんな彼女が、自身の心と体の変化に気づき、
But then, she noticed changes in her body and mind,
「このままではいけない」と立ち止まったことから、
and decided, “I can’t keep going like this.”
お酒との向き合い方を見直すようになったんだって。
That’s when she rethought her relationship with alcohol.
そして、お酒をやめてみたら、想像以上に素晴らしい変化があったんだ!
And when she stopped drinking—amazing things started to happen!
睡眠の質は上がるし、朝の目覚めはスッキリ、
Her sleep improved, mornings were refreshing,
集中力は増すし、何より精神的にすごく安定したって語ってるんだよ。
her focus got better, and mentally—she felt more stable!
「お酒を飲まないって、実はめちゃくちゃ快適なんじゃない?」
“Wait—could not drinking actually feel… awesome?”
「毎週末の飲み会、本当に必要なの?」
“Do we really *need* to go drinking every weekend?”
「あえて飲まない人」が増えている理由 / Why More People Are Choosing Not to Drink

そんな風に、ただの我慢じゃなく、
So instead of it being just self-control,
ライフスタイルの一部として“しらふの自分”を探求してるわけだね!
they’re exploring sober life as part of their lifestyle!
例えば、昔は友達と集まると「飲めや歌えや二日酔い」が定番だったけど、
Back then, hanging out meant drinking, singing, and… hangovers!
今の若者は違う!
But today’s young people are different!
「お酒、飲まなくても楽しめますけど?」って顔してくる。
They’re like, “We can have fun *without* alcohol, thanks.”
海外では、ノンアル専門のバーがあったり、
Abroad, there are bars that serve only non-alcoholic drinks,
めちゃくちゃおしゃれなモクテル(ノンアルコールカクテル)がインスタでバズりまくり!
and trendy mocktails are blowing up on Instagram!
つまりね、「飲まないのがイケてる」っていう、新しい価値観が育ってるんだよ!
So yeah—“not drinking but still cool” is a totally new vibe now!
なんで今、世界がソバーキュリアスに夢中なの!?
So why is the world getting obsessed with being sober curious!?
「しらふで過ごす」っていう超シンプルな行動が、
Why is something as simple as “being sober”
なんでこんなに注目されてんの!?って思うでしょ?
suddenly getting all this attention?
でもね、その裏には…理由が山盛り!背景がてんこ盛り!なんだよ!
Well, behind it—tons of reasons! So many background stories!
さぁ、ここからはブライアンが世界のソバー事情、まるっと解説しちゃうよ!
Alrighty, time for Brian to break it all down—global sober style!!
世界中で進化するノンアル文化! / The Global Rise of the Non-Alcohol Movement

もうね……最近のノンアル文化、進化しすぎ!!
Honestly… the non-alcohol scene has evolved so much lately!!
ブライアン、思わず言ったよ。「ここ、未来じゃん!」って!
I literally shouted, “This is the future!”
昔さ、「ノンアル」って言うと「子どもが飲むぶどうジュース」とか
Back in the day, “non-alcoholic” meant stuff like grape juice for kids
「しょうがないからウーロン茶」ってイメージだったよね?
or plain oolong tea when there was no other choice.
ところがどっこい!今のノンアル、バッキバキに進化してる!
But nope! Today’s non-alcoholic drinks are on a whole other level!
もはや選択肢じゃなくて、主役の座を狙ってるレベルなんだ!
They’re not just an option—they’re going for the main role now!

たとえばさ、「モクテル」って聞いたことある?
Have you heard of a “mocktail”?
これは“Mock”「まがいもの」+“Cocktail”「カクテル」を掛け合わせた造語なんだけど、
It’s a blend of “mock” and “cocktail,”
「まがいもの」どころか本物より華やかでオシャレ!!
but honestly, they look even fancier than real cocktails!
インスタ映えも狙えちゃうんだ!
Perfect for the ‘gram!
見た目は完全に南国リゾート!
It looks just like a tropical vacation!
味はスッキリ爽快!しかも酔わない!
Tastes fresh, feels amazing—and no hangover!
なんやこれ!いいことしかない!!!
What the heck?! It’s all upside!!
海外ではノンアル専門バーが続々オープン!
All over the world, sober-only bars are popping up!
アメリカでは「Sans Bar(サンズ・バー)」っていうノンアルバーが大人気だし、
In the U.S., there’s the super popular “Sans Bar.”
ロンドンでは「Club Soda(クラブ・ソーダ)」っていうマインドフル・ドリンキングの聖地があるんだ!
And in London, there’s the mindful drinking hotspot “Club Soda!”
もうね、「バーなのにお酒出さない」って、ちょっと前ならジョークかと思ったよね!?
A bar with no booze? A few years ago, we’d think it was a joke, right!?
でも今は違う。これは“新しい夜の楽しみ方”の最前線”なんだよ!
But not anymore—this is the new way to enjoy nightlife!
昼はカフェ、夜はノンアルバーっていう二刀流の店もあるし、
Some places do café by day, sober bar by night—double duty!
フェスでモクテル飲みながら踊るとか、もうリアルに“しらふの革命”だよ!
Dancing at a festival with a mocktail in hand? That’s a sober revolution, for real!
話題のノンアル商品たちがヤバい! / Trending Non-Alcoholic Products Are Insane!

商品レベルでもヤバいの来てるよ!
Even product-wise, it’s getting wild!
イギリスの「Seedlip(シードリップ)」は世界初のノンアル蒸留スピリッツ!
From the UK, “Seedlip” is the world’s first distilled non-alcoholic spirit!

「Lyre’s(ライアーズ)」はウイスキーやジン、ラムの味をノンアルで完全再現!
“Lyre’s” recreates the flavors of whiskey, gin, and rum—with zero alcohol!

ベラ・ハディッドが立ち上げた「Kin Euphorics(キン・ユーフォリクス)」は、
Bella Hadid launched “Kin Euphorics,”
アルコールの代わりにハーブとアミノ酸でリラックス効果を狙った“機能性モクテル”!
a functional mocktail that uses herbs and amino acids for relaxation instead of alcohol!

いや、未来か!!科学ドリンクか!!ってレベル!
It’s like… the future. Or some kind of science drink!
しかも高級感もすごいんだ!
And they feel super luxurious too!
ノンアルが今や「安物ドリンク」じゃなくて、
Non-alcoholic drinks aren’t “cheap alternatives” anymore—
ラグジュアリー領域にまで進出!
They’ve stepped into luxury territory!
セレブ御用達のクラブでも出されてるし、
Celebs are sipping them at high-end clubs,
値段も普通に「1杯1500円!」とかするけど……
and yeah, some cost like 1500 yen a glass…
「酔わずに気分アガる」とか言われたら、もう試したくなるじゃん!?
But if they say it boosts your mood without getting drunk—how can you not try it!?
そして日本でもその波、確実に来てる!!
And yes—this wave is totally hitting Japan too!!
アサヒ「スマドリ」プロジェクトでノンアルバー開催!
Asahi’s “Sma-Dri” project has launched actual non-alcoholic bars!
キリン「零ICHI」、サントリー「オールフリー」、味もレベルアップしまくり!
Kirin’s “Zero ICHI” and Suntory’s “All-Free” have seriously upgraded their flavors!
クラフト系のノンアル梅酒や焼酎ハイボールも登場!
There are even craft-style non-alcoholic plum wine and shochu highballs now!
バーやカフェでは本格モクテルがメニュー入りして、
Bars and cafes are adding real-deal mocktails to their menus,
もう「とりあえずビール」じゃなくて
and instead of saying “Let’s start with a beer,”
「とりあえずモクテル!」って言い出す人も出てきてる!
people are starting to say “Let’s start with a mocktail!”
最近じゃあ、妊婦さんや健康志向の人だけじゃなくて、
And now it’s not just for pregnant people or the health-conscious,
「ただ今日は飲まなくていい気分」って人たちが、
but even folks who are like, “I just don’t feel like drinking today,”
堂々とオシャレなノンアルを選べる時代になってるの!!
can proudly choose stylish non-alcoholic drinks!
もうさ、飲まない=我慢って時代は終わったのよ!!
The age of “not drinking = sacrifice” is OVER!!
これからは
From now on, it’s all about…
「飲まない=洗練された選択」
“Not drinking = a sophisticated choice,”
「しらふでいながら楽しめるカルチャー」
“A culture where you can enjoy yourself while staying sober!”
がどんどん広がっていく時代なんだよ!
That kind of lifestyle is only going to keep growing!
ブライアン的にはね、この変化、めっちゃ嬉しいんだ!
Personally, Brian LOVES this change!
だって酔っ払ってテンション上がるんじゃなくて、
Because instead of getting drunk to feel good,
“素の自分”で楽しめる場が増えるって、
we’re creating more spaces to enjoy life as our true selves,
人生レベルで幸福度が上がるってことじゃん!!
and that raises your happiness level *big time*!!

日本はちょっと出遅れてる!? / Is Japan Falling Behind the Trend?

はい、ここでちょっと現実チェック!
Okay, time for a reality check!
世界がソバーキュリアスで盛り上がってる中……
While the world is riding the sober curious wave…
日本、どうなってるの!?
What about Japan!?
正直言うと、うん、出遅れてる!!!まあまあ出遅れてる!!
Honestly? Yeah, we’re a bit late to the party. Like… *pretty late.*
っていうのもね、まだまだ日本では
That’s because in Japan, there’s still this vibe—
お酒を断る=
“Not drinking =
「ノリが悪い人」「付き合い悪い」「なにか事情が…?」
boring,” or “Are they antisocial? What’s wrong?”
みたいな空気が残ってるのよ!
That vibe is still hanging around!
うっすらどころかガッツリ残ってる!!!
And it’s not subtle—it’s super strong!!
特に、かつて強く根付いていた職場での
Especially the old-school office traditions like
「飲みニケーション」や「上司のお酌」といった文化の名残が、
“drinking to bond” or “pouring drinks for the boss”
いまだにプレッシャーになっているケースもあるよね。
still put pressure on people today.
断ろうものなら「空気読めよ」なんて言われたり、
If you try to say no, you might hear, “Can’t you read the room?”
「妊娠か?」とか言われる始末!
Or even, “Are you pregnant or something?!”

いやいや、なんで“飲まない”ってだけで
Like, seriously?! Why does “not drinking” have to mean
人生の裏事情を詮索されるのさ!?
you’ve got some secret life drama going on!?
このプレッシャーは、ソバー・シェイミングと呼ばれていて、
That kind of pressure is called “sober shaming,”
海外では社会問題として認識されてるんだ。
and it’s actually seen as a social issue overseas.
でも若者たちが未来を変えようとしている! / Young People Are Leading the Change!

そんな中でも、日本にも希望の光が差してきてるよ!
Even in Japan, we’re starting to see some bright spots!
例えば、厚生労働省の調査では、
For example, according to Japan’s Ministry of Health,
20代の男女で「お酒をほとんど飲まない」人がなんと約27%!
about 27% of people in their 20s say they hardly drink!
4人に1人以上がリアルにノンアル派なんだ!
That’s more than one in four who are non-drinkers!
これ、けっこうデカい数字!
That’s actually a big deal!
理由はさまざま。
There are lots of reasons behind it.
健康が気になる
Worried about health,
節約したい
Trying to save money,
車社会で飲めない(地方あるある!)
Can’t drink and drive—especially in the countryside!
単純に、酔うのが面倒
Or just… getting drunk feels like a hassle.
でもその中に、確実にいるんだよ。
But among them, some people definitely stand out.
「ソバーキュリアス」な人たちが!
They’re the ones who are *sober curious*!
つまり「飲めるけど、あえて飲まない」という選択をしてる人たち!
People who *can* drink—but *choose not to*! On purpose!
最近では、国税庁がお酒の消費拡大を目的に
Recently, Japan’s National Tax Agency tried to boost alcohol sales
『サケビバ!(Sake Viva!)』キャンペーンを打ち出したんだけど、
with their “Sake Viva!” campaign,
SNSを中心に批判の声が上がったのは記憶に新しいよね。
It’s still fresh in our memory that people criticized it, mainly on social media.
これは完全に時代の空気を読み損ねたやつ!!!
Yeah… major fail in reading the room!

ただ、こういう出来事をきっかけにして、
But events like this actually help spark change.
「じゃあ飲まなくてもよくね?」って考える人が増えてるのも事実なんだ。
More and more people are thinking, “Wait… maybe I *don’t* need to drink.”
しかも、最近の若者たち、めっちゃ堂々としてる!
And young people today? They’re super confident about it!
「いや、今日は飲まないっす」ってハッキリ言う。
They’re like, “Nah, I’m not drinking today.”
「ノンアルで乾杯しましょ」って平然と言う。
Or casually say, “Let’s toast with a non-alcoholic drink.”
これ、マジで新時代の価値観!!
This is 100% a new generational mindset!
日本でもノンアルバーが東京・大阪あたりでジワジワ増えてて、
Sober bars are slowly popping up in Tokyo and Osaka,
「ドライ・ジャニュアリー」的なイベントも出てきてるんだ。
and even “Dry January” type events are starting to happen.
「一緒に飲まない人」たちがSNSでつながって、
People who don’t drink are connecting on social media,
「飲まなくてもめっちゃ楽しいじゃん」って共有してる!
sharing how fun life can be without alcohol!
もちろん課題はある。
Of course, there are still challenges.
“飲み会=人間関係の潤滑油”って考えがまだ根強い
Many still think “drinking = social bonding.”
会社で断りづらい雰囲気
It’s hard to say no in a work setting.
そもそも「ソバーキュリアスって何?」って言われる
Or people just don’t know what “sober curious” even means.
でもね?ブライアン的にはこう思うの!
But here’s what Brian thinks!
変化は、いつも若者から始まる!!!
Change *always* starts with young people!

昔は「男は黙ってサッポロビール!」なんて言ってたけど、
They used to say, “Real men drink Sapporo Beer in silence!”
今は「男も女も黙ってノンアルモクテル!」の時代だよ!!
But now? It’s “Everyone quietly sipping mocktails!”
上司がビール飲んでてもいい。
Your boss can have their beer.
でも自分はモクテルで乾杯。それでいいじゃん!
But you? You can toast with a mocktail—and that’s totally cool!
それが令和の“飲まない自由”なんだよね!
That’s the new Reiwa-era freedom—not to drink!
つまり、いま日本は……
So right now, Japan is…
「飲まない生き方が、ちょっとずつ市民権を得てきてる過渡期!」
In a transition—where choosing not to drink is *finally* gaining acceptance!
ここからは、あなたの一言がカルチャーになるかもしれない!
From here, *your* one sentence could shape the culture!
「私、今日ソバーキュリアスで」って言うだけで、
Just saying, “I’m going sober curious today,”
周りが「あ、それアリかも」ってなるかも!
might make someone else go, “Hey, that’s actually a good idea!”
飲まないことで得られる自由と幸せ / The Freedom and Joy of Not Drinking

ここまでいろいろ語ってきたけどさ、
Man, we’ve covered a LOT so far,
ブライアンが一番伝えたいのはこれ!
but here’s what Brian really wants to say!
ソバーキュリアスって、めちゃくちゃイケてる生き方じゃない!?ってこと!!!
Sober curious living is honestly super cool, right!?
だってさ、ちょっと想像してみてよ。
Just picture this for a second.
夜遅くまで飲んで、朝は二日酔いで頭ガンガン、顔パンパン、財布スッカラカン。
You drink all night, wake up with a headache, a puffy face, and an empty wallet.
しかも記憶も一部あやふや。
And parts of the night? A total blur.
……あ、これブライアンの話。
…Yeah, that was totally me—Brian.

でもさ、ある日ふと思ったのよ。
But one day, it hit me.
「これ、俺の人生を本当に楽しんでるって言えるか?」って。
“Is this really me enjoying my life?”
実はブライアン、お酒大好きなんだ!
Truth is—Brian *loves* drinking!
友達とワイワイ飲むのも、仕事終わりに一杯やるのも、
Drinks with friends, a cold one after work—
最高に楽しいと思ってる。
I used to think that was the best.
でも、その楽しさの裏で、
But behind that fun…
翌日のだるさや、ちょっとした後悔を感じることもあったんだよね。
there was always that sluggish feeling, that tiny bit of regret.
で、試しに1週間だけ、ノンアル生活にしてみたんだ。
So I decided to go alcohol-free for *just one week.*
そしたらどうなったと思う!?
And guess what happened?
まさかの……
Unbelievably…
朝起きた瞬間、脳内に鳥のさえずりが流れてきた!
I woke up to birds chirping—*inside my brain*!
「チュンチュン……おはようブライアン……」って!!
“Chirp chirp… Good morning, Brian…” for real!!
もうね、世界がキラキラして見えるの!
The world looked *sparkly*!!
しかも昼の集中力がマジで違う!
My daytime focus? Next-level sharp!
仕事も爆速で終わる!
I finished work in record time!
おまけに顔のむくみも取れて、
Even the puffiness in my face went away,
「え?痩せた?」って言われてテンション爆上がり!
People were like, “Did you lose weight?” Instant mood boost!!
そのときブライアン、確信したんだ。
That’s when I realized—
「あ、これは我慢じゃない。解放だ」って!!!
“This isn’t restriction. It’s *freedom*!!!”

だから今はね、完全断酒ってわけじゃないけど、
So now, I’m not completely sober all the time,
飲む日と飲まない日をちゃんと自分で選ぶようにしてる!
but I *choose* when I drink—and when I don’t.
友達と乾杯したい日は普通に飲むよ!
If it’s celebration time, I’ll totally have a drink!
でも予定があるって日は迷わずモクテル!
But if I have something important coming up—mocktail, baby!
もしくは炭酸水withレモン!
Or sparkling water with lemon—classic!
しかも最近のノンアル、ほんとレベル高いのよ!
And today’s non-alcoholic stuff? So good it’s wild!
クラフトジンみたいなノンアルスピリッツ
There are non-alcoholic spirits that taste like craft gin,
ハーブ系の癒し系ドリンク
relaxing herbal blends,
ビール味なのにアルコールゼロだったり、しかもウマい!
and beer-flavored drinks that are alcohol-free *and* tasty!
もうさ、「ノンアル=妥協」って時代は終わったのよ!
The era of “non-alcohol = compromise” is GONE!
むしろ「ノンアル=攻めの選択」!!
Now it’s “non-alcohol = power move!”
それに何より、飲まない日が増えるとさ……
And the more sober days I have…
人生の主導権が、自分に戻ってくる感覚があるんだよ!!
the more I feel like I’ve got control of my *own life* again!
「空気に合わせて飲まされる」んじゃなくて、
It’s not about drinking to match the vibe,
「今日は飲む/飲まないを自分で選ぶ」。
it’s about *choosing* what *you* want to do today.
この自由さ!この自分軸!たまんないよね!!
That freedom? That self-control? SO satisfying!!
そしてなにより、テンションは……
And the best part? The energy level…
飲まなくても上がるよ!!!
It goes UP—even without alcohol!!!

だからね、ソバーキュリアスって「飲まない縛り」じゃなくて、
So yeah—being sober curious isn’t about being restricted.
「自分をもっと自由にする方法」なんだよ!!
It’s a way to set yourself *free* and live on your terms!!
このムーブメント、まだまだ広がってくと思うし、
This movement is just getting started and it’s only gonna grow,
日本ももっとソバーキュリアスを楽しめる国になると信じてる!!
and I truly believe Japan will become a place that embraces sober curiosity too!!
そのためにもブライアンは叫びたい!
So Brian wants to shout it from the rooftops!
しらふでも、最高にテンション上がる人生を!!!
You can live your *most exciting* life—even totally sober!!!
まとめ:飲まないって、めっちゃクール! / Wrap-Up: Not Drinking Is Totally Cool!

てな感じで、ここまで聞いてくれたあなた!!
So if you’ve made it this far—
今日からもう、立派なソバーキュリアス候補生だ!!
You, my friend, are officially a sober curious *trainee*!!
ちょっとずつ、しらふの魅力に気づいていくその過程こそが、
Step by step, as you discover how amazing sober life can be—
人生のアップデートなんだよね!
that’s you upgrading your entire *life*!
お酒を飲まないって、めちゃくちゃクールな選択だよ!!
Not drinking? It’s a seriously *cool* choice!!
「飲めるけど、今日は飲まない」
“I can drink, but today I’m not.”
「まわりが飲んでても、自分のペースを守る」
“Others might be drinking, but I’m sticking to my pace.”
それってさ、実はめっちゃかっこいいことだと思わない!?
Isn’t that kinda… badass?
それに、しらふで過ごすってね、
Being sober means
自分の人生のハンドルをちゃんと自分で握るってことなんだよ!
you’re the one driving your life—not alcohol, not peer pressure.
「気づいたら飲まされてた」じゃなくて、
No more “Oops, I drank again.”
「自分で選んで飲む or 飲まないを決めてる」って状態。
Now it’s “I choose when I do or don’t drink.”
それがどれだけ気持ちいいか、もうブライアンが全力で保証する!!
How amazing does that feel? Brian guarantees—it’s the best!!
しかも今の時代、ノンアルの選択肢も、おしゃれ度も、満足度も、
And today’s non-alc options? Chic, satisfying, and everywhere—
ぜんっぜん妥協じゃない!!むしろ…進化形!!
Not a compromise—an *evolution!*
しらふで朝活して、シャキッと一日スタート!
Start your day clear-headed with some morning yoga? Yes please!
ノンアル片手に映画館デート、超いい感じ!
Mocktail in hand on a movie date? Absolutely charming!
モクテルで乾杯して、次の日も絶好調!!
Toast with a mocktail and wake up *refreshed* the next day!!
いやもう、これが真の“タイパ最強ライフ”でしょ!!
This is the ultimate high-efficiency lifestyle—*for real!*
飲まないことで生まれる
What do you gain from not drinking?
時間
Time,
健康
Health,
お金
Money,
集中力
Focus,
クリアな頭
A clear mind—
全部、あなたのものになるんだよ!やばすぎ!!
It ALL becomes yours. Insane, right!?

ブライアンはね、飲んでた時代も楽しかったけど、
I had fun back in my drinking days too,
しらふでいる時間の方が「自分を好きになれる」って感じてる!
but being sober helps me *like myself* more than ever.
だからこそ、あなたにも一度試してほしい!
That’s why I want *you* to try it—just once!
ちょっとだけ、飲まない日。
One alcohol-free day.
ちょっとだけ、自分と向き合う時間。
One moment to reflect and breathe.
ちょっとだけ、違う選択をしてみる勇気。
A tiny bit of courage to make a different choice.
それが未来の自分を変える第一歩になるかもしれない!
That tiny choice could totally change your future self.
ということで!今回のテーマはソバーキュリアス!
So that’s it! Today’s theme: Sober Curious!
もっと深く知りたい人はルビー・ウォーリントンさんの著書、
Want to dive deeper? Check out Ruby Warrington’s book,
「飲まない生き方 ソバーキュリアス」も読んでみてね!
*Sober Curious: The Drink Less Lifestyle*—super inspiring!
今回も最後まで見てくれてありがとう!
Thanks so much for sticking with me today!
これからも面白い情報を日本語と英語で話すよ!
I’ll keep bringing you fun, bilingual content every time!
まだの人はチャンネル登録、よろしくね!
If you haven’t yet—subscribe to the channel, okay?
今夜はモクテルで乾杯!!!バイバイ!!!
Tonight, let’s toast with a mocktail!!! Bye-bye!!!