ウエンツ瑛士×両学長 突然のライブ配信で新事実!「実はリベシティ会員でした」

「えっ、ウエンツ瑛士がリベシティ会員!?」
「しかも学長と友達!?」

そんな驚きの事実が明かされたのは、リベ大でおなじみの両学長との突然のライブ配信。

本記事では、ウエンツ瑛士さんと両学長の関係性や、ライブ配信で語られた裏話をたっぷりご紹介。
あわせて、よく耳にするけど「実はよく知らない…」という人も多い「リベ大」と「リベシティ」の違いも解説します。

それでは意外な組み合わせの二人がライブで何を語ったのか一気にチェックしていきましょう!

そもそもリベ大とかリベシティって?

リベ大とは

「リベ大(リベラルアーツ大学)」とは

リベ大は、起業家・投資家である両学長「お金に困らず、自由に生きられる人を増やす」ことをミッションとして行っている活動の総称です。
​主にYouTubeチャンネルやブログを通じて、経済的自由を目指すための知識や考え方を無料で提供しています。​

「リベシティ」とは

リベシティは、リベ大から生まれたオンラインコミュニティで、会員が資産を増やし、自由な人生を手に入れることを目的としています。
​具体的には、お金に関する学習コンテンツの提供や、会員同士の交流、専門家への相談など、学びと実践の場を提供しています。

ウエンツ瑛士はリベシティ会員だった!?

ウエンツ瑛士リベシティ会員だった

驚くべきことに、俳優・タレントのウエンツ瑛士さんは、以前からリベシティの「ペンギン会員」としてこっそり参加していたそうです。

ライブ配信では、「家計管理はめちゃくちゃ堅実」「格安SIMは9年使ってる」「メルカリもバリバリ使う」といった発言もあり、意外な一面が垣間見えました。

芸能人という華やかな世界にいながら、日常では無駄を減らし、必要なものを見極める暮らしを実践。ウエンツさんは「宿題リスト(※入会者向けの自己学習課題)」も既に完了済みだったとのこと。

ウエンツ瑛士と両学長の意外な関係性

ウエンツ瑛士と学長は友達

ライブ中、最も視聴者の注目を集めたのがこのテーマで、「どうして友達なの?」というコメントが殺到しました。

実はウエンツさんと両学長は、1月にコラボ動画を撮影済みだそうです。
そのときの出会いがキッカケで仲が深まりました。

しかも初対面の際には、なんと洋服のブランドが丸かぶりするというミラクルまで発生。
学長曰く「街中でオス同士がペアルックで歩くという、最悪のシチュエーション」だったとか。

さらに、ウエンツさんが語る両学長の印象は「テレビの印象そのまま。優しくて懐の深い人」。このコメントに、視聴者からも共感の声が多数寄せられていました。

なぜ突然ライブ配信した?

今回のライブは、なんとウエンツさんの“わがまま”からスタート。

突然「焼肉と寿司が食べたい、野球も見たい!」と連絡を入れ、両学長の秘密基地に突撃。

そのまま一緒にご飯を食べ、西武ライオンズの応援をしながらライブ配信が始まりました。

ちなみにこの日は西武が勝利し、ウエンツさんは大喜び。
ライブ中も歌い、踊り、視聴者のコメントに全力で応える姿が印象的でした。

ウエンツ瑛士のYouTubeチャンネル「WENTV」に注目!

ウエンツ瑛士さんは、個人のYouTubeチャンネル「WENTV(ウエンティービー)」を開設。

現在の看板企画は「ライオンズが勝つまで髪を青くする」チャレンジ。

実際にライオンズの連敗に責任を感じ、髪を青く染めて連勝祈願。
染髪はなんと学長の家の洗面所で行われ、スプレーで洗面台を青く汚してしまうというエピソードも披露されました。

YouTubeでは、芸能界とは異なる自然体のウエンツさんの姿が見られるのも魅力の一つ。
「その場の空気を読むのが得意。信念よりも場の盛り上げ重視」と語るウエンツさんの本音が垣間見える貴重な場となっています。

まとめ|二人の配信にこれからも注目!

今回のライブ配信では、「ウエンツ瑛士×両学長」という意外な組み合わせが話題を呼びました。

・ウエンツさんがリベシティ会員だったこと

・2人のリアルな友情とコラボ動画の裏話 ・視聴者との距離感ゼロの掛け合い

どれもファン必見の内容ばかりでした。
今後公開予定のコラボ動画や「WENTV」の展開にも注目です!