アウトドアには火起こしがつきものですよね。
むしろ火なき野遊びは野遊びにあらずと言っても過言ではないかもしれません。
道具を使わないブッシュクラフトやノスタルジーなマッチも良いですが、今回は所有欲を刺激されずにはいられない便利なギアについて。
最近キャンパーに大人気のアレ、スライドガストーチの魅力について、熱意を込めてお伝えします。
スライドガストーチとは
スライドガストーチはSOTO(ソト)と新富士バーナーが販売する小型耐風バーナーです。
特徴は伸び縮みする火口と風に強い勢いのある炎。
使用時は伸ばして安全に、収納時は縮めてコンパクトにできます。
耐風性の高い1,300℃の業火がアウトドアシーンを強力にバックアップ。
燃料は充てん式で、市販のカセットガスやライターガスでも使用できます。
新富士バーナーとSOTOって何が違うの?
新富士バーナーは元々、配管工事等に使用するプロパンバーナーや雑草処理に使用する草焼灯油バーナー等を製造・販売している会社でした。
1990年に工作用ツールとして「ポケトーチ」を発売。
勢いよく燃える炎は風に強く、アウトドア業界という思わぬところからの支持を受けます。
これをきっかけにアウトドア業界に進出し、SOTOというブランドが立ち上がりました。
つまりSOTOと新富士バーナーは同じ会社なんですね。
製品すべてが国内で製造されており、安全性=最高の品質という考えのもと細部までこだわり抜いたギアは、アウトドアマンたちから絶大な支持を受けています。
スライドガストーチのここが素敵
みんな大好きスライドガストーチ、選ばれるのには理由があります。
伸び縮みする火口が安全に着火
最大の特徴とも言える伸び縮みする火口。
コンパクトに収納できるのでポケットに入れておいても邪魔になりません。
使用時にはシュッと伸ばして着火。
着火剤や花火など、勢いよく燃えるもモノに火を付ける時も安全ですね。
ワイルドと危険は別モノ。
ディフェンシブに行きましょう。
風に強い強力な炎
さすが火を知り尽くしたメーカーが作る製品。
強力な炎は多少の風では消えません。
風のある時、ライターやチャッカマンの火を片手で囲って風をさえぎる様もそれはそれで風情がありますが、やはり火おこしはサクッと終わらせるのがクール。
文明の恩恵にあやかりましょう。
オシャレ
どうですか、このムダのないフォルム。
無骨でありながらスタイリッシュ。
機能美ですね。
レザーケースもオシャレ
スライドガストーチには専用の上質なレザーケースが販売されています。
DIYでオリジナルケースを作っている人もいますね。
豊富なカラー
※画像クリックで最新の価格をチェックできます。
SOTOとして販売されているものと、新富士バーナーとして販売されているもの、それぞれに豊富なカラーバリエーションがあります。
期間限定カラーや販売店限定カラーもあり、コレクター魂をくすぐられます。
私は新富士バーナーのグリーンをチョイスしました。
なんとなくSOTOよりも玄人っぽいと思ったのと、ミュータントタートルズのミケランジェロみたいな色がかっこよかったから。
スライドガストーチを使用する際の注意点
スライドガストーチを使用する際の注意点をまとめます。
火を扱うものですから、取り扱いには注意したいですね。
火が消えるのに少し時間がかかる
着火した後、トリガーから指を離してもしばらく火が残ります。
特に天気のいい日中などは火が見えにくく、残り火に気づかないことも。
思わぬ事故に繋がりかねないので、使用後は必ず火が消えていることを確認しましょう。
ガス交換は純正品がおすすめ
ガス切れの際は市販のCB缶ガスやライターガスが使用可能です。
しかし、コンビニやホームセンター等に売ってる安価な物を使用すると火が弱くなったり、点火しにくくなるといった声も。
ガス充填にはSOTO純正のパワーガスの使用がおすすめです。
スライドガスマッチは別商品
スライドガストーチとよく似た製品でスライドガスマッチという商品があります。
こちらはトーチと異なり、ライターやチャッカマンのような炎が燃えます。
ランランのマントルに火をつけるときなど、柔らかい火が必要な時は重宝しますが、見た目がほぼ同じなのでスライドガストーチと間違えて購入しないように注意です。
火とともに
火、それはそれは人類の英知。
火を操ることで、我々は獣から身を守り、暖を取り、良質なタンパク質や炭水化物を摂取できるようになりました。
火を扱えるかそうではないか、
それはヒトと動物との境界であり、グルービーな男かそうじゃない男かの境界とも言えるでしょう。
ヒトをヒトたらしめ、男を男たらしめる火を、ボタン一つで手に入れられる素敵アイテム、スライドガストーチ。
あなたもぜひ手に入れてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました♨